pcでゲームのコントローラーを2つ同時に使えるようにする手順説明の動画です。※おまけ 下のコメント欄にDS3をPCで使う方法を記載
0:00 実際に使ったコントローラー紹介、値段など
7:28 USB分配器 スプリッターの話
9:02 小ネタ
10:27 JOYTOKEY側のコントローラー設定(16個が最大認識数)
13:42 VAGANTE側のコントローラー設定
ひとつはPSVitaTVのDualshock3を
パソコンで使えるようにカスタマイズして使っています。
How to use 2 controller at computer in Vagante.
━━PSVitaTV、及びps3用のデュアルショック3コントローラをPCで使う方法━━
━━Tammyさんのドライバ━━
※バッファローのSAVIORとは
ボタン配置が大分違っていたので
JoyToKeyでボタン設定を大幅に変える必要があった。
ページ
Tamamyのいけす2つめ
http://tamamyikesu.web.fc2.com/
デバイスドライバ
http://tamamyikesu.web.fc2.com/sd_devicedriver.html
落としたinfファイル
SIXAXIS / DUALSHOCK3 Device Driver DX version 1.4.1.17 (32bit Windows XP / Server 2003 / Vista / 7 / (x64))
http://tamamyikesu.web.fc2.com/files/ds3drv_dx_1.04.1.17.zip
落としたデータ
ds3drv_dx_1.04.1.17.zip
インストールの手順
http://www.tanspo.net/sixaxis.htm
上の手順サイトは知恵袋で紹介されている。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049181765
簡単に言うと
1
ds3drv_dx_1.04.1.17.zip
のファイルを落とす
2
PS3やVitaTVに付属しているUSBケーブルで
PCにデュアルショック3のゲームコントローラーをつなぐ
3
a.「デバイスマネージャー」を開き
b.「ヒューマンインターフェイスデバイス」から
c.「USB ヒューマンインターフェイスデバイス」のプロパティを
右クリで開いて確認する。
#「USB ヒューマン~」が複数ある場合、
一番下とは決まっていない。自分は下から2番目だった。
右クリックでプロパティで開いた後、全般から詳細のタブに移動し
「詳細」からプロパティをプルダウンし、
「ハードウェアID」にして
値に「USBVID_054C&PID_0268」がある事を確認。
無い場合は別の「USB ヒューマン~」を確認。
4
次に「ドライバ」タブから「ドライバの更新」をクリック
ドライバを直接自分で参照して検索する。
自動ではダメ。自分で指定すること。
a.コンピュータを参照してドライバソフトウェアを検索します(R)
b.コンピュータ上のデバイスドライバの一覧から選択します(L)
c.ディスク使用(H) と進んで
d.参照(B)でds3drv_dx_1.04.1.17.zipを解凍したフォルダを開きます
5
必ず「ディスク使用」をクリックして
解凍したドライバのフォルダを選択。
「dualshock3.inf」を選択
6
警告が出るがOKで進む。
7
数分待つと
デバマネのヒューマンインターフェイスデバイスの中に
SIXAXIS/DUALSHOCK3 DX(USB)Beta
が表示される
8
これではまだ反応しない。
まず、JoyToKey(自分はVer5.4.1)を再起動すること。
その後、DS3のコントローラーのPSボタンを何回か
ポチポチ押してやっと反応した。
9
JoyToKeyの
アプリで(シェアウェアだが無料でも使える)
ボタン設定をDualShock3に適した
ボタン配置に設定し直す。
これでOK。
(これで他のコントローラー修理期間中の時等も)
PS3/PSVitaTV用のデュアルショックコントローラーを
PCで使うことが出来る。
10
DS3のコントローラーをパソコンから抜いた後、
認識しなくなってしまった場合などは
また1の手順からやり直してドライバーを入れ直せば
また認識してPCで使えるようになる。
(一度起動中のPCからDS3を抜いて
使えなくなった時等はデバマネの中から
SIXAXIS/DUALSHOCK3 DX(USB)Betaの
表示が消えていたりすることがある。)