これでダメなら修理に出して!ジョイコン不具合の治し方一通り解説ニンテンドースイッチ(説明欄必読)
どうもこんにちは!テンドーゼットです!! よくあるニンテンドースイッチのジョイコンの不具合治し方を一通り解説しました。 自己責任の対処法も載せましたができれば修理に出してくださいね。 修理受付できなくなる恐れがあることを理解して自己責任でお願いします。 私は一切責任を負えません。 ⚠️2020年7月1日時点 この動画で取り上げたJoy-Conを操作していないのに勝手にスティックが動いてしまう「ドリフト問題」に正式な謝罪があったとのニュースがあります。 ↓ https://jp.ign.com/nintendo-switch/44901/news/joy-con 具体的な対応は発表されていないようですが今現在この動画を観られた方には「なにか対応が発表されるかもしれないなら待ってた方がいいかも?」とだけぼくから伝えておきます。 ⚠️ジョイコンに息を吹き掛けると一時的になおりますが、呼気に水分が含まれるので錆びて壊れる恐れがあると何人かの視聴者様にご指摘いただいております。 自己責任と記載してはおりますが、その点に注意してエアダスターで代用などしてください。 どちらにしても自己責任には変わりありませんが、エアダスターは百均でも売られております。 ご指摘いただいた視聴者様方ありがとうございました😊✨ <PUBGの動画アップしてます!最新はモノマネ企画です!>👉https://youtu.be/3rNj9hZXNT8 チャンネル登録はこちらをポチ ↓↓↓↓↓↓↓ http://www.youtube.com/c/tendoZ/?sub_confirmation=1 スイッチの他社製コントローラーのレビュー動画作りましたのでよければこちらも見てね→https://youtu.be/qZLrgN5bgAI 前回の動画はチープカシオレビュー→ ...