ネット配信 vs PS4 ProとPCのDVDアプコン画質比較(dアニメ/アマゾンプライムビデオ/madVR+Anime4K)アニメ「AIR」編
アニメ「AIR」のdアニメ/アマゾンプライムビデオ配信画質とPS4 Pro&PC(madVR+Anime4K)によるDVDアプコン画質を比較してみました。画質を重視するならDVDなどの円盤再生がまだまだ必要です。ちなみに今回の画質の不等号をつけるとすると下記のとおりです。 madVR>PS4 Pro>>dアニメ>>>プライムビデオ アニメ「AIR」はアップスケーリングするのに鬼門のタイトル。インタレ解除が超絶難しく、自分の知る限り超高級BDプレーヤーや最新鋭TV搭載のアプコンでも太刀打ちできないと思います。所有の2019年製パナソニック製4KTV「TH-55GX850」のアプコン性能はパナソニック製品でおそらく最高峰だと思いますが、残念ながらジャギジャギになってしまいます。今までPC以外でジャギジャギにならない再生機は個人的にPS3とPS4(Pro)しか見たことありません。それくらいアプコン難度が高い作品です。今回の比較が何かのご参考になれば幸いです。 AIRのブルーレイ版を追加した新検証動画 https://youtu.be/3RDcxAuudF4 ◇dアニメストア&アマゾンプライム再生(google chrome) 録画日:日曜の午前9:30分頃(最高画質設定/回線安定) 【PC】 GPU:(NVIDIA) GeForce GTX 1660 再生ソフト:MPC-BE 再生レンダラー:madVR(スケーリング:NGU Sharp) シェーダー:Anime4K(デフォ4種→3種使用)& edge ...