5Gは2種類ある!?Sub6とミリ波って何なの?5Gの電波を簡単解説【鬼滅のミリ波】
2020年3月からスタートした5G商用サービス。Sub6とかミリ波とか、名前は聞くけどそれって何のこと?まだまだ5Gサービスの普及はこれから。 でも電波の技術もまだまだこれからっていう話(=こんなに早くサービス出さなくてもよくない?って思っちゃう話) 【参考動画】 ・ぶらり5G(sub6)の旅 https://youtu.be/ddEVcGcnsbg ・ミリ波の世界 https://youtu.be/tIAX67KrKVk 【以下、PR】 ※アフェリエイトリンクを含みます <おすすめ光回線> ◆縛りなしで安い【とくとくBB光】 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TD64E+C2MH5M+50+6MDBGY <オススメMVNO(格安SIM> ◆スマホセットが安い【IIJmio】 https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100ozmc00klf7 ◆通話専用で安くて高音質【HISモバイル】 https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100ohcx00klf7 ◆低速無制限マイソクがオススメ【mineo】 https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100p11y00klf7 <オススメホームルーター> ◆ドコモhome5G https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100osbn00klf7 ...