[開封]New ニンテンドー2DS LLを開封!【今買った理由とは…】
今回は、New NINTENDO 2DS LLを購入したので、開封していきたいと思います。 2014年に、New ニンテンドー3DS LL 大乱闘スマッシュブラザーズ エディションを購入したのですが、New 2DS LLを追加購入。 3D機能の無くし、軽量化されたLLシリーズの廉価版として発売された本機は、3D機能の使用を推奨されていない6歳以下の子供でも安心して使えるように、カードスロット部分にカバーがついていたり、軽量化やコンパクト化による耐衝撃性も伺える作りになっています。 New 3DS LLとの比較から見える、改良点と問題点についてもお話していきます。 そして、今回何故買い増ししたのかということですが、DS・3DSソフトの実況動画を撮影するためとなっています。 いわゆる偽トロキャプチャーというものを取り付けるための購入ですが、動画内で紹介している通り、2018年11月29日の不正競争防止法の改正により、セーブデータの改造代行やゲーム機器の改造代行を行うことが違法となりました。 ゲーム機器の改造代行をしてもらう側が法に触れるのかは正直分かりませんが、限りなくグレーなことを知らずに購入していたことになります。 偽トロの使用自体はおそらく問題ないとは思われますが、法改正の事実をお伝えするためにも、動画として公開したいと思います。 【不正競争防止法の改正について ...