GPUドライバが常に最新の状態であったり、マルチモニター環境の方は要注意!設定がうまく出来ない方は動画内のGPUドライバのクリーンインストール方法を試してみて下さい。前回動画でよくある質問も徹底解説しているので、FPSが出ない・安定せず悩んでいる方は今すぐチェック!
※プロが厳選する今買うべきオススメPCパーツまとめhttps://amzn.to/46z323u
前回動画はこちら➡https://youtu.be/sBt7A4_XFmk
最新版オススメ自作構成➡https://youtu.be/JbKkCll9b_w
【DDUのDL先】
https://www.wagnardsoft.com/blog
【DDUを利用した方法解説】
intel:https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000091878/graphics.html
msi:https://jp.msi.com/support/technical_details/DDU
【遅延に関する話 NVIDIA】
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/what-is-fps-and-how-it-helps-you-win-games/
【リフレッシュレートの確認】
https://www.testufo.com/
<FPSが出ない・安定しない原因>
00:00 動画概要まとめ
01:18 1.メモリーが足りていない
02:13 2.ストレージの空き容量不足
03:41 3.GPUドライバが古い
04:40 4.不要なソフトを起動している
06:28 5.モニターをGPU側に接続していない
06:59 6.モニターケーブルの問題
07:49 7.PCのスペック不足
<具体的な対処方法>
08:29 8.GPUドライバのクリーンインストール方法
11:33 9.最低限やるべきGPU側の設定
12:35 10.各ゲームのおすすめ設定
12:59 Valorant
13:57 Fortnite
14:53 Escape from tarkov
15:44 Apex
16:16 Overwatch2
16:49 R6S
<前回動画でよくある質問解説>
18:03 11.画面の引き伸ばしが出来ない
18:40 12.スケーリング実行デバイスが変更できない
19:39 13.高/究極のパフォーマンスが表示されない
20:09 14.電源オプション変更によるPCへの負荷
20:53 15.画面が真っ暗になる
21:35 16.リプレイ機能が使えない
21:57 17.設定しても効果があまりない
22:54 18.リフレッシュレートが変更できない
23:49 19.設定後にラグや重さを感じる
24:56 20.設定による遅延問題
25:45 まとめ
#ゲーミングpc #自作pc #valorant #fortnite #apex #eft #ow2 #r6s #GeforceExperience #Windows10 #windows11 #intel